
「くせ毛が痛んでしょうがない…」
この記事はそんな方に是非読んでいただきたいです。
今回インタビューしたのは男性美容研究家として絶賛活動中のフミィさん。
彼がダメージケアにチョイスのはヘアオイル!
フミィさんおすすめのヘアオイルはもちろん。
美容研究家の目線から見た使い方のポイントなどをお伝えしてきます。
是非、ご一読くださいね!
Contents
|
フミィ
男子美容研究家フミィ・前田文也 |
男性美容家の髪質の秘密に迫りましょう!


実は髪の量も多いらしく今みたいな梅雨の時期は苦戦することも。
今でもヘアスタイルの維持・ケアには人一倍気を使っていらっしゃいます。
現在、フミィさんはヘアアイロンを毎日仕様しているそうですが、
でも、髪の痛みが、み、見えない。
美容家の方のケアは違いますね。


最近はクセを活かした、髪型を意識されています。
髪が伸びるのも早いそうなので、今は少し長めにキープしたりも。
逆にフミィさんはもし直毛だったら、

なんておっしゃってました(笑)
私もちょっと見てみたいです!


今の梅雨の時期なんかはやはり辛い時期なんでしょうか。
朝起きた時はボリュームダウンの為に一度水に濡らすなど、ヘアスタイルを整えるのに苦労するなんて時もある様です。


こういうのは、隣の芝生は青く見える、の分かりやすい例ですかね(笑)
そんな冗談にも乗って下さったフミィさん、人柄がもう溢れていました。
男性美容専門家であるフミィさんの日々のケアについて、こういった方が何を意識されているか、知りたいですよね。
次はプロの男性美容家がされている、ヘアケアについてお伺いしてみました。
美容家がヘアケアで重視するものとは!
フミィさんが、ヘアケアで意識していることってなんでしょうか?

一般的にダメージを受けた髪の毛はキューティクルの状態が良くないことが多いです。
キューティクルにダメージを受けていると髪の水分バランスが崩れてしまいます。
結果として髪の毛が乾燥。
ダメージヘアを目立たせてしまします。
もしも今ダメージヘアでお悩みで
- 髪を良い状態に保ちたい
- 自分のしたい髪型にスタイリングしたい
- 髪の広がりを抑えたい
こんな風に思われているのなら、保湿力のあるヘアケア商品に注目してみるのはいかがでしょうか。
男性美容家のおすすめオイル【大島椿】
No.1⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
大島椿髪・頭皮・肌のケアを叶える多機能オイル。
|


保湿を重視されているフミィさんから真っ先に上がってきた名前です。
- 保存料などを仕様していない
- 正真正銘の100パーセントの椿油
- 余計な成分がない

とフミィさん。
ご自身も一番使い続けているおすすめアイテム。
なんと学生時代から使用されているそうです!


学生時代からヘアスタイルやカラーにこだわりがあったフミィさん。
とある老舗の美容師さんに、髪の痛みを相談したらしいです。
その美容師さんはなんと、元々パリコレでモデルさんの髪を扱っていた方。
すごい経歴!説得力が違う。
そこで当時勧められたのが【大島椿】とのことでした。
その実感から今でも使い続けているフミィさんの愛用品!


微笑ましいオチをありがとうございました!
ここでワンポイント!
フミィさんからの正しい使用のアドバイス。
男性などのショートヘアーの方特に
- オイルの量を少なく
- 多めにつけない
- 塗るのは毛先に
が重要らしいです。

逆に5.6滴をべったり髪につけるのはNG!
保湿力が強い分、髪がべったりして油っぽいヘアーになってしまうそうです。。
ちなみにフミィさんもお風呂上がりに、オイル一滴を毛先につけているとのこと。
皆さんマネしましょう。私はすぐに影響受けてマネしてます。
ヘアオイル初心者の私にも、フミィさんが優しく説明下さいました(笑)
ここぞという時のスペシャルな保湿!【ロレアルパリ】


No.2⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンスとても高い保湿力
|
フミィさんは一週間に一度、スペシャルケアとして使用しているらしいです。
- アルガンオイルというとても保湿力が高い成分
- 湿気やうねりに強い効果
- 指通りの良さ
特に指通りは、フミィさんが一番良いと感じたアイテム。
そして、ここもフミィさんのアドバイス!

毎日使うと保湿が強すぎて、逆に髪のボリュームが減る時も。
逆に、私の様に髪が多いもっさりストレートの方には良いらしいですね。
保湿の高さが、髪のボリュームを良い感じに抑えてくれるそうです。
ヘアカラーの方には欠かせない!【ビューティーラボ】

No.3⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ビューティラボ 美容液 ディープオイルカラーケア、ダメージケアに高い効果
|
毛染め会社が作っている商品。
ヘアカラーする人に向けられているそうです。
フミィさんもヘアカラーをしている時のケアを考えていた時に出会ったアイテム。
- 長い色持ち
- カラーケア、ダメージケアに強い保湿
とカラー好きには頼もしい性質が!
特に色持ちは普通のヘアオイルとは全然違うらしいです!
普通のヘアオイル商品→1週間程の色持ち
ビューティラボ→1ヶ月経っても色を綺麗にキープ
くらい実感が出来るそうです!
カラーを定期的にする方におすすめの一品ですね。
勿論、フミィさんもカラーの度にご愛用されています!
まとめ:男子美容家研究家フミィさんの今後に注目!
と、今回お送りしたのは男子美容研究家フミィさんのヘアケア講座でした。
髪を良い状態に保つのに意識したいこと、まずは【保湿】とのことです!
そして具体的にどんな商品を使ったら良いか、
フミィさんから真っ先にご紹介頂いた【大島椿】は手頃に誰でも使えて良いのではないでしょうか。
女性の美容家の方って一般的に多いんです。
でもフミィさんみたいに男性でヘアケア・スキンケアを意識してる人、
しかもそれを発信している方って少ないんですよね。
男性の場合は
- 日頃トリートメントをつけていないとか
- ケアの仕方がわからない←私です。
なんて人も珍しくないですね。
フミィさんは、このネット社会だからこそ出来る様々なSNSなどのWebメディアを通じて、
より身近な立場で発信される美容家さんでいらっしゃいます。
男性へ身近な目線でアドバイス頂けるフミィさん
今後の発信も要チェックです!!